名古屋の人気お土産

ここでは名古屋の土産菓子の定番として、
駅売店や百貨店などで幅広く売られている
オススメ商品をご紹介します。

両口屋是清 千なり

両口屋是清 千なりやわらかく、風味豊かに焼いた厚めの皮に、上質な大納言小豆を使った餡を挟んだもの。
皮の表面には豊臣秀吉公の馬印であった”千なり瓢箪”が焼き印されています。
フワっとした歯ざわりがなんとも不思議な感覚です。
大きさは直径10cmくらいです。

両口屋是清 千なりはこちらで購入できます。

納屋橋まんじゅう

納屋橋まんじゅう酒饅頭で、皮には一切の砂糖を加えないのが特徴。饅頭の皮は、酒母、麹にもち米を合わせ、小麦粉を加えて自然発酵をさせたもの。ほのかにお酒の風味が香る皮と、北海道産の小豆を用いたあっさり仕立ての餡のハーモニーが何とも味わい深いお菓子です。
保存料などが使用されていないためすぐ固くなりますが、蒸しなおせば旨味が増します。揚げたり表面を少し焦げ目が着くまで焼くと、これがまた絶品!
こちらで納屋橋まんじゅうが購入できます。

青柳ういろう

青柳ういろう明治12年に創業して以来、名古屋駅構内やホームで立ち売りをしていたといういわずと知れた名古屋名物。上品な舌触りのういろうは5つの風味があります。

青柳ういろうはこちらで購入できます。

元祖 鯱もなか

元祖 鯱もなか大正10年、名古屋城の天守閣上の金の鯱を型どって創製以来、今もなお愛されている名古屋銘菓です。
もなか皮につぶあんという素朴な菓子であるだけに、その味と製法にはこだわりを感じます。純粋なうるち米だけで焼き上げた香ばしいもなかの皮に、独自の製法でじっくりと炊きあげたつぶあんをはさんで作られていて、お茶うけによく合い名古屋名物として地方色豊かで、おみやげにはもってこいの品です。また、熱湯を注げば風味ある「即席ぜんざい」に早代わり!
名誉大金賞牌受領(全国菓子観光博覧会)
名古屋市観光土産品協会推薦品
元祖 鯱もなかはこちらから購入できます。

きよめ餅

きよめ餅熱田神宮に参拝する人々の疲れを癒した「きよめ茶屋」の名に因んだ銘菓。
こし餡を羽二重餅で包んだ一品で、もっちりとした歯ざわりとさっぱりした甘さの格調高い風味が評判です
きよめ餅はこちらから購入できます。

坂角のゆかり

坂角のゆかり「ゆかり」とは風味豊かなえびせんべいで、名古屋マダムたちもこぞって手土産にする定番のお菓子。黄金色に輝くど派手な包みが名古屋限定だとか。
今では本社で出来たばかりのせんべいを翌日に届ける「工場できたて便」で美味しい海老せんべいが食べられます。
左の写真は徳川園内の売店で売っている様子です。

坂角のゆかりはこちらで購入できます。

大和屋の守口漬け

大和屋の守口漬け長さが1.5~2mという長さの守口大根を良質のみりんと酒かすでじっくり漬け込んだ濃尾平野の特産漬物。ほんのりと酒の香りがしてコリコリとした歯ざわりが”日々これ丹精”

大和屋の守口漬けはこちらで購入できます。

 

スポンサーリンク

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ
「本ページはプロモーションが含まれています」

このページの先頭へ