笠寺、鳴海、有松周辺

昔の町並みをいまだに残している有松

有松
有松は、東海道53次の宿場町として知られ、「有松絞り」としても有名で、当時の町並みの美しさと絞りの美しさの両方の文化を兼ね備え今日まで引き継がれています。

有松の町並みは、名古屋市指定の町並み保存地区第1号に選ばれた地域で、個々の建物では、愛知県有形重要文化財に指定されている建物も幾つかあります。これらのことからこの辺の住民は自宅の建築が制限され、町並みの景観を損ねる建物は建築することが出来ないのです。それだけ住民は昔から受け継がれてきた貴重な財産を大切にしているのですね。
また、豪華なカラクリ人形を乗せた3台の山車も通り沿いにある「有松山車会館」に展示されています。歩いていると何故かほっとする町です。
地味な町ですが、歴史的な観点において重要な名古屋の観光名所と言えます。

緑区の名所「桶狭間古戦場公園」は歴史が学べる観光スポット

桶狭間古戦場公園
名古屋市緑区有松町にある桶狭間古戦場公園です。
天下分け目の戦いといわれた「桶狭間の決戦」。合戦から450年を迎える2010年にリニューアルされました。
40年ほど前はこの地区の小学校の遠足コースになっていました。
douzou
ziorama

ziorama2

kaisetuban

桶狭間古戦場公園は公園自体がジオラマになっています。
戦い当時の位置関係が区別されているのでとっても解りやすくなっています。
解説版も設けられ、子供と行けば歴史の勉強が楽しくなるというものですね。

厄除けと縁結びのパワースポット【笠寺観音】

笠寺観音一般には笠寺観音の通称で知られる笠覆寺(りゅうふくじ)は、名古屋市南区笠寺町にある真言宗智山派の寺院。山号は天林山。

尾張四観音の一つで、あわせてなごや七福神の恵比須を祀る。

笠寺観音聖武天皇の天平5年(733)、呼続の浜に流れ着いた流木に禅光上人が十一面観音像を刻んで安置し、小松寺と称したのが初め。

ところがその後、観音像は風雨にさらされ、ある女性がその観音像を不憫に思い、自分の被っていた笠を観音像にかぶせてあげたところ、たまたま関白藤原基経の息子である藤原兼平の耳に入り、その娘に惹かれ、妻として迎えたそうです。

そして彼女は玉照姫と呼ばれるようになります。

こうした言い伝えからこの観音様にお参りすると「玉の輿に乗れる」といった言い伝えが広がり、多くのカップルや独身女性が訪れています。

詳しくはこちら

縁結びの神様にお願いしたら、早速(結婚チャンステスト)




町で見かけたお気に入りの光景

夜間車で走っていたらすごい鮮やかな光景に出くわしました。
緑区の高級住宅街です。
irumination2

名古屋市緑区のグルメスポット【風来坊の手羽先から揚げ】

風来坊の手羽先から揚げ鶏肉料理で名古屋を代表するものといえば「手羽先」
その中でもオススメは「手羽先から揚げ」手羽先から揚げといえば「元祖手羽先の風来坊」です。
「風来坊」と言えば各地にありますが、個人的オススメは緑区にある「風来坊鳴海店」です。聞くところによると、この鳴海店の主人が他の店に指導に行っているとのこと。
一度食べてみてください。ピリッとしてメチャクチャ美味いですから。

風来坊の手羽先から揚げはこちらで購入できます。

名古屋市南区のグルメスポット【そば 紗羅餐】

紗羅餐そば好きの私が食べた中で一番美味しいと感じた、のど越し抜群のとってもおいしいいそばです。
市内に4店ありますが、オススメはこの南区の本店です。
2階建ての建物で、一階ではソバうち職人が麺を作っているところを見ることが出来ます。

一度お試しあれ。

紗羅餐

住所
〒457-0064
愛知県名古屋市南区星崎1丁目147−3
052-824-7037

詳しくはこちら

笠寺、鳴海、有松周辺の宿泊施設ご案内

笠寺、鳴海、有松周辺には宿泊施設が少ないので、金山、熱田周辺で探すことをオスメします。

笠寺、鳴海、有松周辺の宿泊施設一覧はこちら

スポンサーリンク

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ
「本ページはプロモーションが含まれています」

このページの先頭へ